着なくなった古着のM-65をシボ革のレザーとオイルレザーを組み合わせて
スケートバッグにリメイクしてみた。
口はドローコードを流用して巾着にし、フタにはシボ革を使い
ベルトには3mm厚のオイルレザーと30mmのクダ尾錠で調節出来る様に。
フロントの胸ポケットをそのまま切り取りポケットとしてレイアウトし
横から靴や荷物を出し入れ出来る様にフロントファスナーを使い
大きめの口を作りました。
これがあるとメチャ便利!
錆びかけたIDEL社ファスナーがたまんないっす。
当初は吸水性のあるスポンジかクッションにしようと思っていましたが
内側でデッキテープが擦れて破れそうなので、耐久性をかんがえて2mm厚のタンニン革
に変更。
これがメチャ重い…
テール側はシボ革をマイデッキのシェイプに合わせて作りました。
サイズは8.1 inchでジャストですw
Dカンでストラップの方向を変えれる様にしました。
チャリンコも直したし、これで久留米辺りまでスケートしに行けますよ!