ヌメ革立体カードケース 追記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

早速ご注文を頂きましたので、もう一枚仕込んでおいた革で製作しました。

 

たっぷり水分を吸い込ませて、ふにゃふにゃの状態にしてから乾燥させるので、革が硬くなってしまいます。

なので、柔軟効果が高いラノニンという成分を含んだデリケートクリームをたっぷりと塗り込みます。

 

どんどん吸い込んでいきます。

このデリケートクリームは万能なクリームで、一部の革を除いてほとんどの皮革製品に使えます!

一つもってると便利ですよ〜★

 

image

 

たっぷり塗りこんで、豚毛のブラシで擦り込みます。

シミになって見えますが、乾燥すればすぐに元に戻ります。

 

image

 

ビーズはブルーで

 

image

 

ステッチはターコイズブルー

やっぱ手縫いの方が綺麗に仕上がりますね◎

 

image

 

試しにFIFTHWORKSのショップカードを入れるだけいれてみました。

 

image

 

サイズは約W10.5×H7cm 本体のみの厚み約15mm

 

image

 

この革栃木レザーなんですが、値上がりしてから仕入れてないので、端革で余ってたのを久しぶりに使いました。

もっちりとしてやっぱり良いですね〜

ヌメ革の方は姫路産のピット鞣しのショルダーです。

 

image

 

色々な革を使ったパターンで作ってみます☝︎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。