以前から探していた厚物縫いようミシンSINGER 17型が
やっと手に入りました!!!
年代は分からないですが、SEIKOの腕ミシンの原型になったとも
言われているミシンで、福岡県博多の老舗クラフトショップ
“いずみ恒さん“にご紹介して頂いた、久留米市の機械屋さんから
購入させて頂きました。
東京やネットなら安くでに多様な物が手に入るかもしれませんが、
やはり故障した時にすぐに修理してもらえる所でないと不安ですよね。
古い物ですが、動作は全く異常なく、縫い目も薄めの革から分厚い皮まで
キレイにステッチも入り今まで手縫いでは、作るのが大変だったバッグや
大物が効率よく作れる様になります!
まだまだパワーに慣れず、使いこなせていないですが、
帆布との組み合わせた物とかも作りたいですね。
このMADE IN JAPANの渋いエンブレムが自分的にはたまらないっす。