新茶を飲みに星野村へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5月は新茶の季節という事で奥八女 星野村へ新茶を飲みに行ってきました。

GWという事もあり凄い人!

釜煎り茶体験のイベントをしていたので、家族が体験してみました。

手積みの煎茶

20140505-101826.jpg

軽く炒めて行きます

 

20140505-101836.jpg

よく混ぜながら万遍なく…

20140505-101843.jpg

行った後に揉んで行くのですが、画像がありません…

そのあと乾燥機に入れて乾燥させて行きます。

1時間程時間があったので「茶の文化館」へ

20140505-101904.jpg

色々とお茶の事を教えて頂いた職員の方かが進めてくれた玉露のしずく茶を頂きました。

20140505-101859.jpg

めちゃくちゃ濃厚な風味で、今まで飲んでいた八女茶とは全然違いました!

県外で飲むとグラム3000円ぐらいするらしいです。

最後に酢醤油を描けて茶葉まで頂きました。

 

そうこうしていると1時間程立ちましたので、乾燥している所へとりに行くと丁度乾燥が終わり袋詰めして頂いている所でした。

 

20140505-101913.jpg

さてどんな味がするでしょうか。

はじめて星野へ行きましたが、筑後から40分程でしたので是非また行きたいですね〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。